福岡市城南区の不登校支援と学習適応教室「ゆとりあ」について
この記事は以下のサイトを参考にしています。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kyoiku-iinkai/kyoikusodan/child/soudan02.html
https://wwwpsc.hum.fukuoka-u.ac.jp/yutoria/
近年、何らかの要因により学校に行けなくなってしまい、不登校になってしまうお子さんが増加し続けています。福岡市も例外ではなく、5年前に比べ、「学校に行けない」「学校に行きたくない」というお子さんが2倍以上に激増しました。
福岡市城南区では、お子さんの状況に合わせて、学びの場・支援の場の提供や、保護者さまへの支援など、様々な方法で行っています。
本記事では福岡市城南区の不登校支援と、福岡大学臨床心理センターが運営する学習支援適応教室「ゆとりあ」について詳しくご紹介します。不登校のお子さんを支える保護者さまに、少しでも有益な情報になれましたら幸いです。
福岡市城南区の教育
福岡市城南区では、未来を担う人材を育てるという教育制度を立て直すため、また、不登校のお子さんがこれ以上増えないようにするためにも、4つの教育改革を実施しています。
- 「全員同じ教育」(全員一斉授業)から「個別最適化教育」へ
- 自分の将来や実社会と繋がる実感を伴う“リアルな学び”の充実
- 悩みを抱える子どもを誰一人取り残さない、学ぶための「居場所」づくり
- 教員が力を発揮できる環境整備
福岡市城南区のお子さんの状況に合わせた不登校支援
福岡市城南区では、お子さんの状況に合わせて様々な支援を行っています。
①登校はしているが、行き渋りや体調不良を訴える日が増えてきたお子さんへの支援
学校内での支援として、中学校では校内教育支援教室(ステップルーム)、小学校では教室以外の可能な場所などで支援を行っています。また、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなどの専門家を加えた「チーム学校」としてサポートを行っています。お子さんに必要な支援を届けるためにも、まずは学校へ相談するのが良いでしょう。
②登校はしているが、別室にいたり、遅刻や欠席が増えてきたお子さんへの支援
学校内の支援以外にも、福岡市内在住または、福岡市内の小中高等学校に在籍しているお子さんや保護者さまを対象に電話や面接による相談や、教育支援センターなどで支援を行っています。面接相談では、専門のスタッフが継続的に面接相談を行い、お子さんの状況に合わせた支援を行います。
③登校が難しいお子さんへの支援
- 電話や面接による相談
- 教育支援センター
- 学習動画教材の提供
- オンラインルーム
- 大学相談員派遣事業(メンタルフレンド)など
教育支援センターでは、在籍校に籍を置いたまま通い、体験学習や学習活動などを通じて社会的自立を目指します。福岡市城南区には「すまいる学級金山教室」という教育支援センターが設置されており、場所は金山小学校内にあります。また、外出や人と会うことも難しいお子さんが一人一台端末などを活用し、他のお子さんやスクールカウンセラーと交流するオンラインルームも開設しています。
\小・中・高校生の勉強にお悩みのあるお子さん・保護者様へ/
\小・中・高校生の勉強にお悩みのある方へ/
福岡市城南区の学習適応教室「ゆとりあ」
「学習適応教室」不登校の子どもや学校になじめない子どもを支援する施設です。学校との連携を取りながら、学習や集団生活の支援、学校復帰のサポートなどを行っています。
福岡市城南区では、学校に行きたくても行けない、集団になじめない子どもたちへ、支援体験活動を通じた学校適応や、社会性の発達促進のために学習適応教室を運営しています。ここからは、福岡大学臨床心理センターが運営する学習適応教室「ゆとりあ」の活動について紹介します。
福岡市城南区の学習適応教室「ゆとりあ」の概要
学習適応教室「ゆとりあ」は、月~金曜日の週5日(祝日・休日・年末年始は除く)、10:30~15:40で階級しています。
心理的・発達的要因で学校や集団適応に困難があり、福岡大学臨床心理センター相談室での面接相談で支援が適切と判断された小中学生が対象です。場所は福岡大学臨床心理センター内にあります。
「ゆとりあ」の1日の流れ
ゆとりあでは、以下の流れで一日を過ごします。
時間帯 | 活動内容 |
10:30~12:00 | 個別活動の時間です。 状況に応じて設定します。 |
12:00~13:00 | お昼休みです。 |
13:00~15:40 | 集団活動の時間です。 創作・制作活動、スポーツ、科学実験、レクリエーションなど様々な活動を行います。 |
生活の活性化、自信の回復、社会性の発達促進、人間関係の育成、情緒の安定などを目的とした活動を通して臨床心理学的な支援を行っています。活動は年度によって異なります。
\小・中・高校生の勉強にお悩みのあるお子さん・保護者様へ/
\小・中・高校生の勉強にお悩みのある方へ/
福岡市城南区で勉強に困っている保護者さま・お子さんへ
福岡市城南区では、福岡市こどもSNS相談や不登校ほっとラインなど相談窓口も多数設置されています。お子さんに必要な支援を届け、社会的自立を促すためも、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
家庭教師のやる気アシストは福岡市城南区の不登校や発達障害のお子さんや勉強に困っているお子さんのサポートをしています。
対象の学年は小学1年生から高校3年生です。無料の体験授業も行っていますので、少しでも興味を持って下さった方はこのページをご覧いただけますと幸いです。
関連記事
-
地域教育情報
池田市の教育体制 – 教育日本一のまちを目指して –
この記事は以下のサイトを参考にしています。 https://www.city.ikeda.osaka.jp/material/files/group/25/712.pdfhttps://www.city.ikeda.osaka.jp/kosodate_kyoiku/kyoikuiinkai/1418433028518.html 池田市は、平成16年度から国に教育特区の認定を受け、… -
地域教育情報
大阪市中央区が取組む子どもの居場所づくりについて
この記事は以下のサイトを参考にしています。 https://www.city.osaka.lg.jp/chuo/category/3131-0-0-0-0-0-0-0-0-0.html#cat08 現代の子どもたちの学びを取り巻く環境は複雑化しており、新型コロナウイルス感染症を背景とした不登校児童生徒の増加や、学…