定期テストについてのお役立ち情報– category –
学年が上がるにつれて授業のペースが早くなり、「テスト勉強のやり方が分からない」「勉強する時間が無い」とお悩みのお子さんは少なくないのではないでしょうか。
特に学年が上がったタイミングで環境の変化に戸惑ってしまうお子さんは多いと思います。
こちらのページでは、定期テストの点数を上げる事をテーマに、各科目のよくある疑問について解説しました。テストにも出やすい大切な内容なので、定期テストの対策にお役立てください!
学習指導要領「生きる力」:文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/index.htm
定期テストについてのお役立ち情報一覧
-
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】漢詩①
美しい景色を目にして思わず心が動かされる久しぶりに帰ってきた故郷の姿を見て、懐かしい気持ちになる。 何かを見たり聞いたりしたときに心が動かされることを感動といいます。昔の人々は感動の気持ちを文章に残してきました。感動の気持ちを一定の形式に... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】枕草子
皆さん、『枕草子』や「清少納言」というワードは聞いたことがありませんか?社会の勉強でも出てきますし、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。今回は、そんな有名な『枕草子』を分かりやすく解説していきます。授業や定期テストの対策にご活用... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】助動詞の働きと種類~後編~
前回から引き続き、助動詞の働きと種類について学んでいきましょう今回は大きく分けて4つの助動詞を紹介します。「そもそも助動詞ってなんだっけ」という方はコチラの記事を参照してみてください。 【7.た】 まず、「た」という助動詞を見ていきましょう... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】助動詞の働きと種類~前編~
今回は、「助動詞」について学んでいきましょう!助動詞は量が多いので、前編と後編に分けてご紹介します。後編はコチラ! 前編では、「助動詞の働きと種類」に加えて、大きく分けて6つの助動詞を紹介します。助動詞は品詞の中でも難易度が高いので、丁寧... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】助詞の働きと種類
前回は接続詞と感動詞について学んでいきました。今回も引き続き品詞について学んでいきます。ターゲットは助詞です。品詞とはどんなものだったかの復習はコチラの記事を参照してみてください。 【1.助詞の働き】 助詞とは付属語のうち、活用しないものの... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】接続詞と感動詞
前回は副詞と連体詞について学んでいきました。今回も引き続き品詞について学んでいきます。ターゲットは接続詞と感動詞です。品詞とはどんなものだったかの復習はコチラの記事を参照してみてください。 【1.接続詞の働きと種類】 1-1.接続詞の働き 接続詞... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】副詞と連体詞
前回は名詞の働きと種類について学んでいきました。今回も引き続き品詞について学んでいきます。ターゲットは副詞と連体詞です。品詞とはどんなものだったかの復習はコチラの記事を参照してみてください。 【1.副詞の働き】 副詞は自立語のうち、活用しな... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】名詞の働きと種類
前回は形容詞と形容動詞について学んでいきました。今回も引き続き品詞について学んでいきます。ターゲットは名詞です。働きや種類について学んでいきたいと思います。品詞とはどんなものだったかの復習はコチラの記事を参照してみてください。 【1.名詞の... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】形容詞と形容動詞
前回は動詞の活用について学んでいきました。今回は引き続き品詞について学んでいきます。ターゲットは形容詞と形容動詞です。活用や色々な用法について学んでいきたいと思います。品詞とはどんなものだったかの復習はコチラの記事を参照してみてください... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】故事成語~矛盾~
前回は漢文について学びました。今回は前回学んだ内容を元に矛盾を題材にして漢文に触れていきたいと思います。今回のターゲットの「矛盾」のようなものを総称して故事成語と呼びます。本文の解説の前に故事成語とは何かを見ていきましょう! 【1.故事成語...