三条市のお子さんにおすすめ!人気の勉強系習い事3選
三条市にお住まいの保護者さま、お子さんの習い事を考える際に「色々な教室がありすぎて、いったいどこがいいのか分からない…」と考えたことがあるのではないでしょうか。個々の能力や個性が重要視されるようになってきた現代では、自分自身で考える力をつけられる習い事が増えてきています。
今回は三条市でおすすめの習い事を3種、紹介していきます。是非、参考にしていただければ幸いです。
発達障害(グレーゾーン)、不登校でお悩みのお子さんなら!
発達障害や不登校でお悩みのお子さんの場合、習い事選びで一番のポイントが「お子さんの特性やペースに合わせた適切な指導を行えるかどうか」という点です。ここを考慮しないと、習い事の時間がかえってストレスになって悪影響を及ぼす…なんてことになりかねません。
家庭教師のやる気アシストは資格を取得したスタッフを中心に、お子さん一人ひとりに合わせた学習計画・指導プランを作成。周囲とは少し異なる特性を持ったお子さんにも対応できるサポート体制を整えていますので、安心してお任せください。
三条市のおすすめ学習塾・家庭教師
学校の授業だけではカバーしきれない部分や苦手科目の強化、学習習慣の定着、受験や資格対策など、様々な理由で塾や家庭教師を検討する家庭が増えてきています。
塾や家庭教師を始めることは、学校の授業の理解度アップや基礎学力の強化に繋がるため、学力向上に大変有効です。ここでは、学習の悩みを解決に導くおすすめの学習塾・家庭教師を紹介していきます。
真友ゼミ 三条校
真友ゼミは、「赤点・E判定からの志望校合格」をスローガンに、小学生から高校生を指導している学習塾です。学校のテスト対策はもちろん、高校受験や大学受験にも対応しています。
指導は「巡回個別指導」「完全個別指導」「映像講座」で進められます。また、ハイクオリティな映像講座や理系講師によるオンライン個別指導など、レベルの高い講座を受けることが出来るのも魅力の一つです。
住所 | 〒955-0047 新潟県三条市東三条1-9-13 |
交通アクセス | JR「東三条駅」徒歩2分 |
対象年齢 | 中学生~ |
コース・カリキュラム | ・中学生コース ・高校生、高卒生、社会人コース ・高校受験対策 ・大学受験対策 など |
ここがおすすめ!チェックポイント
- 映像講座やオンライン個別指導など、ハイクオリティな講座多数!
- 高校・大学受験にも対応〇
教室詳細:https://shinyusya.net/class/sanjo
家庭教師のやる気アシスト
家庭教師のやる気アシストは、定期テストで点数が取れない子・平均点以下の子、勉強のやり方がわからない子でも、「解ける!成績が上がる!志望校に受かる!」勉強のやる気から作る家庭教師です。毎日の予習復習の習慣づけを行うことによって、学校の授業の定着を図ることができます。
対象年齢 | 小学生~高校生 |
コース・カリキュラム | 小学生 中学生 高校生 中学受験 高校受験 大学受験 発達障害サポート 不登校サポート |
ここがおすすめ!チェックポイント
- 相性ぴったり保証制度で、何度でも無料で先生の交代ができる
- 有資格者を中心に、発達障害や不登校のお子さんにも適切なサポートを実施
- 対面・オンラインから選べる2つの指導法、切り替えは無料&自由
\小・中・高校生の勉強にお悩みのあるお子さん・保護者様へ/
\小・中・高校生の勉強にお悩みのある方へ/
三条市おすすめのプログラミング教室
大学共通入試で「情報Ⅰ」の科目が追加されることに伴い、プログラミング関連の習い事を検討するご家庭も増えてきています。
プログラミング教室は、パソコンの基本的な使い方から本格的な言語の学習まで指導してくれます。「楽しく学ぶ」を追求したカリキュラム、検定試験や大学入試を見据えたカリキュラムなど、教室によって指導方針も異なりますので、お子さんの性格や個性に合ったプログラミング教室を探すことが重要です。
ここからは、三条市のおすすめプログラミング教室について紹介します。
コードキャンプキッズ 三条教室
コードキャンプキッズは、「プログラミング教育を通じて情報社会を生き抜く力の育成」を目指した指導を行う、地域密着型のプログラミング教室です。
「創造力」「論理的思考力」「問題解決力」「コミュニケーション力」「プレゼンテーション力」の5つに注力した指導を行い、一人ひとりに最適化された学びを提供します。
住所 | 〒955-0083 新潟県三条市荒町2-15-16 |
交通アクセス | JR「北三条」徒歩15分 |
対象年齢 | 年中~中学生 |
コース・カリキュラム | ・ロボットプログラミングコース ・Scratchプログラミングコース など |
ここがおすすめ!チェックポイント
- 一人ひとりに合った学びで、楽しくプログラミングの知識を身につけることが出来る!
- 社会で役立つ5つの力を身につけることが出来る!
教室詳細:https://codecampkids-sanjo.jp/
QUREOプログラミング教室 アイステップ学習塾三条校
QUREOプログラミング教室は、小学生~高校生を対象としたプログラミング教室です。
子どもたちが大好きなゲームを活用、遊びながら学べるオリジナル教材の活用など、お子さんが楽しく学べる学習環境を提供しています。また、カリキュラムは大学入試を視野に入れた内容なので、基礎から応用まで幅広い知識を身につけることが出来るのもこの教室の魅力の一つです。
住所 | 〒955-0061 新潟県三条市林町2-18-24 BIBAプラザ2F |
交通アクセス | JR「東三条」徒歩15分 |
対象年齢 | 小学生~高校生 |
コース・カリキュラム | ・初級コース(小学生推奨) ・中級コース(中学生・高校生推奨) |
ここがおすすめ!チェックポイント
- 子どもたちが好きなゲームやオリジナル教材を活用した指導なので、誰でも楽しく学べる!
- 将来の大学入試にも対応できる本格的な内容を学習!
三条市おすすめの英会話教室
英語を学ぶことで、物事を深く考える力や、新しいことを学ぶ力、英語でのコミュニケーション力、英語での表現力など、様々な力が育つと言われています。また、英語でのコミュニケーション力が身につくと、異文化の友達ができる可能性も出てくるため、交友関係の幅が広がるかもしれません。
ここでは三条市でおすすめの英会話教室をご紹介します。
Ms English + Math 裏館校/大島校
Ms English + Mathは小さなお子さんから社会人まで幅広く指導している、地域密着型の英会話教室です。レッスン中は全て英語で行われるため、聞く力と話す力を自然と身につけることが出来ます。英検対策もばっちり行ってくれるため、小学生のうちから英検3級、中学生で準2級合格を目指せます。
また、英語だけではなく算数・数学コースもあるため、英語と算数・数学が苦手なお子さんに非常におすすめな教室です。
住所 | 【裏館校】 〒955-0082 新潟県三条市西裏館3丁目1-8 【大島校】 〒955-0094 新潟県三条市大島1449-2 |
交通アクセス | 【裏館校】JR「北三条駅」徒歩15分 【大島校】JR「燕三条駅」徒歩60分 |
対象年齢 | 幼児〜 |
コース・カリキュラム | ・幼児/小学生グループ ・中学生グループ ・英検クラス ・1対1プライベートレッスン ・おもしろ算数教室 ・中学生数学 |
ここがおすすめ!チェックポイント
- オールイングリッシュの指導で、話す力と聞く力を育む!
- 英検に強い教室〇
教室詳細:https://miekot.com/
ECCジュニア 北中教室
ECCジュニアでは、子どもたちが「国際社会で活躍できるような英語力」を身につけられるように、長期的な学習プログラムを提供しています。
幼児期のレッスンは、知育遊びや体験型レッスン、小学生コースからは、英語を使ったコミュニケーションや英検対策、中学生コースでは中学英語や英検対策、高校生以上では語彙力を鍛えるレッスンなど、年齢に沿ったレッスンを用意しています。
住所 | 〒955-0043 新潟県三条市北中7-3 |
交通アクセス | JR「東三条駅」徒歩2分 |
対象年齢 | 幼児~ |
コース・カリキュラム | ・2~3歳コース ・4~5歳コース ・小学1~3年生コース ・小学4~6年生コース ・中学生コース ・高校生~シニア |
ここがおすすめ!チェックポイント
- 世界標準の英語力をしっかり育成し、コミュニケーション能力の向上を図る!
- オリジナル教材を活用し、バランスよく「聞く・話す・読む・書く」を身につける!
教室詳細:https://www.eccjr.co.jp/mail_question/map_detail/map.php?id=Y29tbW9uX2lk&room_cd=MTUwMzQ3
\小・中・高校生の勉強にお悩みのあるお子さん・保護者様へ/
\小・中・高校生の勉強にお悩みのある方へ/
三条市で勉強に困っている保護者さま・お子さんへ
今回は、三条市で人気のある勉強系の習い事教室を3つ紹介しました。
習い事はお子さんの学習能力の向上はもちろん、他者とのコミュニケーションスキルやお子さんの新たな才能の開花など、たくさんのメリットがあります。最初はできなかったことができるようになることでお子さんの自信にもつながり、新しいことに積極的にチャレンジする姿勢や自主性も育まれます。
家庭教師のやる気アシストは三条市の不登校や発達障害のお子さんや勉強に困っているお子さんのサポートをしています。
対象の学年は小学1年生から高校3年生です。無料の体験授業も行っていますので、少しでも興味を持って下さった方はこのページをご覧いただけますと幸いです。
関連記事
-
地域教育情報
大阪市東成区の歴史と自然を楽しむ親子散歩のススメ
この記事は以下のサイトを参考にしています。 https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/childcare/Hr37ehttps://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/childcare/1cVXdhttps://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/childcare/OGwUdhttps://… -
地域教育情報
仙台市太白区の教育支援センター「児遊の杜」について
この記事は以下のサイトを参考にしています。 https://sites.google.com/g.sendai-c.ed.jp/jiyu/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0 仙台市教育支援センター「児遊の杜」は、仙台市内にある8つの拠点を通じて、特別な支援が必要な子どもたちへの支援を行う施設で…