豊中市のユネスコスクールの取組みに関すること
この記事は以下のサイトを参考にしています。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/kyo_iin/kokusaikyouiku/UNESCOschool.html
豊中市は現在7校の小中学校がユネスコスクールに加盟していて、豊中市の国際教育推進の中核的役割を担っています。加盟校は、持続可能な社会の構築(ESD)を教育活動の基盤に、国内外の学校間交流等をとおして、グローバル社会を生きる次世代の担い手育成に向けた国際教育を進めています。
今回は豊中市のユネスコスクールの取組みに関することを紹介していきたいと思います。
豊中市内の加盟している学校は?
学校名 | 登録年月日 | 所在地 |
豊中市立上野小学校 | 平成21年(2009年)6月11日 | 豊中市上野東2丁目8−8 |
豊中市立新田小学校 | 平成21年(2009年)6月11日 | 豊中市上新田2丁目19−1 |
豊中市立第十一中学校 | 平成21年(2009年)10月28日 | 豊中市西緑丘2丁目11−1 |
豊中市立桜井谷小学校 | 平成23年(2011年)7月28日 | 豊中市柴原町3丁目11−1 |
豊中市立第二中学校 | 平成24年(2012年)4月2日 | 豊中市宮山町2丁目1−1 |
豊中市立千成小学校 | 平成26年(2014年)2月27日 | 豊中市千成町2丁目2−65 |
豊中市立第十三中学校 | 平成27年(2015年)2月19日 | 豊中市柴原町2丁目14−1 |
どんな活動をしているの?
とよなかASPネットワークという情報誌を発行したり、各学校ごとで取り組みをしています。
今回はとよなかASPネットの中から抜粋してご紹介します。
ESD実践ガイド
豊中市国際教育推進協議会では、平成23年度(2011年度)の研究で、国際社会を生きる力、その素地となる主要能力、多文化共生やコミュニケーション力等の育成を各学校園で取り組んでいただくため、ESD実践ガイドを作成しました。
ESD実践ガイドは、完成した物をご提供するものではなく、レシピとして示し、味付けは各学校の実態や特色に応じて出来るようになっているそうです。
余談ですが、ESDは「持続可能な開発のための教育」の略です。
豊中市立第十一中学校自然科学部の取り組み
豊中第一中学校の自然科学部の生徒たちは、校区にある島熊山の自然林の研究に取り組み、里山としての島熊山を知り、豊かな自然を後世に残したいという思いで日々活動に取り組んでいます。
生徒たちは自ら里山を守るため、まず、そこに生息する植物等の調査を続けました。活動から見えてきたものを分かりやすくまとめ、ふるさとの山「島熊山」への愛着と畏敬の念が芽生えていることに感動しました。
豊中市立第二中学校・桜井谷小学校連携「命」の授業
気仙沼市ユネスコスクール中学校の校長先生と市教育職員の方が、東日本大震災を通じて、児童生徒や地域、保護者に命の大切さを学ぶ特別授業を行いました。
講師の方から、震災支援のお礼が述べられた後に、「被災地に向ける優しい気持ちを身近な家族や大人に向けているでしょうか。」と問いかけられました。
最後には、「桜が咲いたら震災のことを思い出してほしい。そして今自分が何を目指して何をしているかを考えて欲しい。」と結ばれました。「被災した子供たちは、まさに復興の担い手なんです。」というお話が強く残りました。
ニュージーランドから教育実習生がやってきた
ニュージーランドのカンタベリー大学教育学部学生の6名が教員免許取得を目的に、日本とニュージーランドの教育制度の比較研究を行うため、豊中市ユネスコスクールのうち上野小学校で教育実習を行いました。
6名の学生は、運動会や配属された学年を中心に各教科、道徳、外国語活動の授業に参加し、授業の進め方やディスカッションの仕方、教員と児童の関係づくりや支援教育の取り組み等について学びました。
また一方で、実習生が総合的な学習の時間の一コマを担当し、マオリ族の工芸画や国鳥のキウイなど伝統文化をはじめ、ニュージーランドの主要都市について、自作の教材を活用しながら児童に紹介しました。
韓国から中学校教職員の方が豊中市を訪問
豊中市の教育施策と中学校における総合的な学習の時間とキャリア教育の取り組みを視察するために、豊中市立第十一中学校を訪問しました。
韓国では今、中学生キャリア形成の育成が重要視されているようです。職場体験を導入しキャリア形成の育成が重要視されているようです。職場体験を導入しキャリア教育を教育課程で進めるため、豊中市の取り組み状況(導入準備・成果・課題)等を熱心に聞き取られました。
豊中市で勉強に困っている保護者さま・お子さんへ
今回は豊中市のユネスコスクールの取組みについてまとめてきました。豊中市はESDの実践のために色々なことに取り組んでいることが分かりました。
家庭教師のやる気アシストは豊中市で「定期テストや入試・受験対策に強い」家庭教師として、小学1年生から高校3年生のお子さんを対象に、ご自宅に伺い勉強の指導を行っています。
少しでも興味を持って下さった方はこのページをご覧いただけますと幸いです。