高校受験お役立ち情報
アシストに寄せられる高校受験についてのよくあるお悩みや、ご相談についてのお役立ち情報をまとめました。今さら聞けない偏差値や内申書の仕組みや、志望校選びや面接対策など、受験に関する様々な疑問やお悩みに関する情報を配信しています。
受験生のお子さんがいるご家庭はもちろん、これから受験を控えている中学1、2年生がいるご家庭も今後のためにご活用ください!
受験勉強の進め方
中学校生活最後の大イベントの「入試」。しかし、人生で何度も経験するものではないので、受験勉強の進め方のイメージってなかなか湧いてこないですよね。
ここでは
- 受験勉強の大まかなスケジュール
- 受験勉強で工夫するポイント
をご紹介。受験生がいるご家庭、数年後に受験を控えているご家庭もぜひ参考にしてください!
教科ごとの受験勉強のコツ
高校受験では、5教科の合計点で合否が決まります。つまり、英語と数学で100点ずつ取り、あとは0点なのと、5教科それぞれで40点を取るのは同じになるんです。
そう考えると、受験勉強ではどの教科もバランスよく勉強するのが成功の近道!教科ごとにそれぞれ特徴があって、それに合った勉強法も変わってきます。そんな教科ごとの受験勉強のコツをご紹介していきます。
英語に関しては、高校入試だけではなくこれから長い付き合いになるお子さんが多いです。長い目で見て、早いうちから自分に合った勉強法を身につけておくことが大切です。ここでは、高校入試における英語の勉強法について紹介します。
中学でつまずいてしまうお子さんが非常に多い数学。理系に進んだ場合、また国公立大学を目指すのであれば理系文系問わず大学受験まで長く付き合う必要のある教科です。ここでは高校受験の数学における勉強で大切にしてほしいことをお伝えします。
「やり方が分からないから結局国語の勉強はいつも後回し…」という人も多いのでは?国語は”文章を正しく読み取る力”が必要です。この力は他教科の勉強の際にも大切になってきます。ここでは国語の勉強法について紹介していきます!
比較的暗記要素の強い理科。理科の受験勉強では苦手な単元をつくらないように、バランスよく力をつけることが大切です。そこで今回は、理科の分野ごとの特徴と、それに合わせた勉強のポイントをご紹介します。
志望校選びのポイント
受験生のお子さんがいるご家庭からよくいただく質問や相談のなかに、「志望校ってどうやって決めたらいいの?」というものがあります。ただ勉強するよりも、目標となる志望校をしっかりと決めて勉強することによって、やる気も持続しやすく、その分成果も出やすいので、志望校選びはぜひやっておくことを勧めています!
ただ、高校のことって、なかなかイメージしづらかったり、わからないことも多いですよね。そこでこのページでは、
- 志望校を選ぶときに知っておいた方がいいこと
- 志望校選びで一番大切なこと
について徹底解説していきます!
やる気アシストで志望校合格!2023年度の合格者の声はこちら
「第一志望合格!」「成績があがった!」「先生本当にありがとう!」受験で志望校に合格した生徒さん・家庭教師から届いたばかりの喜びの声をご紹介。
やる気アシストならではの涙と感動の大成功体験記をご覧ください。
偏差値の見方
模擬試験や進学塾の広告などで「偏差値」という単語を目にしたり耳にすることがあるかと思います。よく聞く言葉ではあっても、実際どんなものか聞かれると分かるようでわからない・・・という方も多いのではないでしょうか。
そこでこのページでは
- 偏差値ってなに?
- 偏差値を見るときに気を付けること
について徹底解説していきます。
アシストには受験指導に強い家庭教師がたくさん!
担当の家庭教師はお住まいの地域の中学や高校を卒業した先生をご紹介することも多く、お子さんの志望する高校や大学の生の声が、家庭教師の先生から聞けることもメリットです。
関西エリアの高校や大学を卒業、または在籍中の先生を積極的に採用しているので、高校受験や大学受験の指導対応に強い家庭教師が集まっています。
大阪大学 なかだ先生
勉強で苦労した経験があるからこそ、生徒さんの「わからない」に寄り添い解ける自信をつけさせてあげたいです。
分からないことや不安なことは何でも相談してください。経験を活かしてサポートします!目の前の課題に一緒に取り組んで解決していきましょう。
大阪大学 らいき先生
わからない問題は、まずポイントを押さえましょう!ポイントを理解することで今まで難しく考えていた問題も実は簡単だった!なんてことがよくあります。
勉強が楽しい、おもしろいと思ってもらえるように、陸上部で培った粘り強さと笑顔で生徒さんをサポートしていきます。
小論文の書き方
入試の選抜方法のなかには「小論文」を実施しているところがあります。小学生のころから「読書感想文」や「作文」は書いたことがあっても、「小論文」って何が違うのかな?と思っている方も少なくないはずです。
そこでこのページでは、
- 小論文ってなに?
- 小論文を書く時のポイント
について徹底解説していきます。
アシストで良かった!受験生の喜びの声をご紹介
【Kくん (中学3年生 )の声】
家族やアシストのスタッフの皆さんに感謝が一杯です!!
家庭教師にした理由は?
塾よりも、勉強に集中することができ、なおかつ分からない所を徹底的に何回でも教えてもらえるから
アシストにして良かったと思う事は?
どの先生もみんな優しくて熱心でいつでも真剣に教えてくれたことです。
アシストスタッフより
堺市美原区在中のKくん。誰よりも受験勉強を頑張っていました。目標に向かって突き進む姿勢は立派でした!!高校に入ってからもこのやり遂げた気持ちを忘れずに頑張っていこう。
【Yくん (中学3年生 )の声】
公立高校第一志望校に合格しました!!
家庭教師にした理由は?
1対1なので自分のペースで出来るし、分からない所も個別で聞けるというところがよかったからです。
アシストにして良かったと思う事は?
特に竹内先生には熱心に指導してくれたので良かったです。
アシストスタッフより
堺市中区在中のYくん。受験期の思い出は「毎日が大変だった」そうです。それでもつかみ取った合格はよく頑張りました!!Yくんも言ってましたが受験勉強スタートはお早めに。
内申書について
「内申点」という言葉を知っていますか?「受験で大切な情報」ということは分かっていても、実際内申書って何が書かれているのか、合格にどれくらい影響するのかまではよく知らないという方も多いです。
特に中学1,2年生のお子さんでは、受験まではまだ時間もあるので知らない人も多いかもしれません。しかし、内申点というのは実は受験生だけではなく中学3年間を通して重要なものなんです。
そこでこのページでは
- そもそも内申点って?
- 内申点を意識しだす時期
- 勉強以外で内申点を上げる方法
について徹底解説していきます。
先輩たちの成功までの道のりには、参考になる勉強のコツや勉強法がたくさん!
勉強法に悩んでいるお子さんや、受験勉強に行き詰っているお子さんなど、いろんなお子さんが抱える不安や問題の突破口になればと思い、見事合格をつかみ取ったお子さんへインタビューをしました!目標達成までの道のりや、効果のあった勉強法など、勉強に関するいろいろなことに答えてくれています。
面接のポイント
高校によっては、入試で「面接」をおこなっているところがあります。高校受験で、人生初めての面接を経験するというお子さんも多いのではないでしょうか。学校によって「個人面接」や「集団面接」など形式に違いがあっても、初対面の人と話すこと、ましてやそれが自分の合否に関わってくる・・・となると、緊張したり不安になったりしますよね。
そこでこのページでは
- 面接で見られること
- 面接でよく聞かれること
- 面接で気を付けること
- どうして面接するのか
について徹底解説していきます。
受験に向けておすすめ!無料の体験授業実施中
やる気アシストでは、毎年たくさんの受験生を第一志望合格へ導いています。しかし、合格した子どもたちは決して最初から順風満帆だったわけではありません。というより、うまくいっていなかったお子さんの方が圧倒的に多いのです。
そこで、家庭教師のやる気アシストで大切にしていることはたった1つ『お子さんの前向きな気持ち』です。
気持ちが継続できないと、受験まで取り組むのはとても大変なことです。「やればできる!」「わかった」の自信の気持ちを大切に受験まで指導を進めていきます。
論より証拠!!大好評!家庭教師のやる気アシストでは無料の体験授業やっています!
お子さんにぴったりの勉強法を一緒に見つけてみませんか?レベルや状況に合わせて勉強法を、今なら体験授業で無料で試すことができます。
目標に対して、現状の行き詰っているところを一緒に見つけ、勉強のやり方からアドバイスします!
体験授業お申込みフォーム
ご質問などお気軽にお問い合わせください。