不登校のお子さんへの指導
不登校サポートならやる気アシストにお任せください!
家庭教師のやる気アシストでは、これまでに1,000名以上の不登校のお子さんの指導実績があります。
専門の知識を有する講師やスタッフの体制を整え、勉強の遅れや進学・受験の不安を持つお子さん一人ひとりに向き合い、これまでの経験や実績を生かしながら解決しています。
また、不登校のお子さんは勉強面だけではなく、メンタルや生活面のサポートも大切になります。
不登校でお悩みのお子さんや保護者さまのお悩みを解消し、一人ひとりがやる気と自信を持って前に進めるように全力でサポートしていきますので、まずはお気軽にご相談ください。
学校の勉強が遅れている
進級、進学が難しい
学校を休みがちになってきた
定期テストや受験の対策をしたい
勉強がキライ
復学した時のために勉強は遅れたくない
平均点が取れない
前の学年に戻って勉強を教えてほしい
不登校の原因について
同じ「不登校」でも、その理由はお子さんによってさまざまですが、早期に解決できるかどうかは周りの対応によって大きく変わってくると言われています。
やる気アシストでは、不登校のお子さんを支援していく上で、お子さんの不登校がどのように起きたのか、今までどんな経緯をたどっているのか、などお子さんの状況や気持ちを深く理解し、早期解決に向け適切なサポートを行っていきます。
アシストでは不登校に関する有資格者を中心に、不登校のお子さんのサポートに取り組んでいます
近年、不登校のお子さんが増加の一途をたどる中、アシストでももっとお子さんやご家族に安心していただきたい、お役に立ちたいという思いから 「不登校訪問専門員」「ひきこもり支援士」の資格を取得しました。
第三者としてお子さんやご家族に寄り添い、正しい知識をもってサポートしていける資格です。
アシストでは、専門知識を有する不登校のお子さん支援のスペシャリストが中心となり、担当の家庭教師やスタッフにも不登校の正しい知識をつけるための勉強会や指導を行い、これまで以上にお子さんとご家族に寄り添った支援を行っていけるよう努力を重ねています。
お子さんの「気持ち」を尊重したサポートを行います
不登校の理由はお子さんによってさまざま。お子さんはそんな自分を理解してもらえないジレンマを抱えていることが多いです。学校に行くことだけに焦点を当てお子さんに声かけをするのではなく、まずはお子さんの声を聞き、気持ちに寄り添うところから始めていきます。
資料請求はこちらから
やる気アシストの詳しい指導方法や、ぴったりの先生が紹介されるまでの流れ、実際にアシストで勉強するお子さんの様子など、アシストで勉強を始めるにあたり知りたいことが、まだまだ沢山あるかと思います。
もっと詳しく知りたいの声にお応えすべく、無料のパンフレットをご用意しています。
やる気アシストについてもっと詳しく知りたい方は無料の資料請求フォームよりお気軽にお申込みください。
無料のパンフレット①~③をお送りいたします!
また、「発達障害・不登校のお子さんのためのサポートブック」を活用し、ご家庭での関わり方や指導方法などの役立つ情報をお伝えしています。資料をご希望の場合は無料でお送りしますので、お気軽に資料請求フォームよりお申込みください。
家庭教師のやる気アシストには不登校のお子さんにぴったりな特長がたくさん!
カリキュラムがないので、お子さんの状況に合わせた指導ができる
現学年が中学2年生だったとしても、なかには1年生の途中から学校に行けておらず、どこから勉強したらいいかわからないというお子さんも多いと思います。
家庭教師のやる気アシストでは、1対1のマンツーマン指導なので、カリキュラムがありません。1年生だから1年生の勉強をする。2年生だから2年生の・・・ということがないため、 お子さん一人一人の状況に合わせて指導を進めていきます。
指導日以外の学習計画を立てることができる
不登校のお子さんの場合、家庭教師の指導時間以外は基本的に一人で勉強を進めていくことになると思います。ただ、一人だと「何をやったらいいかわからない」「どんなペースで進めたらいいか分からない」というお子さんがほとんど。家庭教師のやる気アシストでは、先生がいない時の家庭学習の計画もお子さんに合わせて立ててあげることができるので安心です。
週の回数や時間数を自由に変えることができる
はじめは週1回で様子を見ていき、ペースができてきたら週2回に増やすなど、お子さんの様子を見ながら徐々に回数時間数を調節することができます。
また、起立性調節障害のようなお子さんの場合だと指導日が決まっていても起きられなかったり何かと不規則になりがちですが、先生と相談しながら振替をしたり、課題を出したりとフォローすることができます。
先生の交代が無料で何回でもできる
人間関係が原因で不登校になってしまったお子さんもいると思います。そういったご家庭の場合、特に相性面を心配されることが多いです。様々なタイプのお子さんを任せていただいているので、「こんなタイプの子にはこの先生がいい」といったような相性合わせには自信を持っておりますが、人間同士やはりやってみないと分からないことも多いと思います。
指導を始めてみて、万が一「合わないな・・・」「気になるな・・・」ということがあってもスムーズな交代を何度でも無料でできるのでご安心ください。
『対面指導・オンライン指導』選べる2つの指導法
アシストでは、対面指導とオンライン指導をご都合により自由に切り替え可能となっております。
例えば、月4回の指導のうち、3回は対面指導、1回はオンライン指導といった利用の仕方が可能です。
そのほかにも、テスト前に急遽指導を行いたい場合や、ご旅行先などで対面指導が難しい場合にご活用いただけます。
お電話一本で対面・オンラインの切り替え可能でとっても便利です!
児童心理学を取り入れた声かけや接し方を実践しています
家庭教師のやる気アシストでは児童心理学に基づいた「魔法の言葉がけ」を実践しています。子どもは接し方や声のかけ方ひとつで「やる気」を引き出すことができます。
声掛け・接し方を工夫していくことで、お子さんの苦手や劣等感、不安などを取り除き、やる気や自信を引き出す指導を行っています。
お子さんの状況に合わせた指導ができる
現学年が中学2年生だったとしても、なかには1年生の途中から学校に行けておらず、どこから勉強したらいいかわからないというお子さんも多いと思います。
家庭教師のやる気アシストでは、1対1のマンツーマン指導なので、カリキュラムがありません。1年生だから1年生の勉強をする。2年生だから2年生の・・・ということがないため、 お子さん一人一人の状況に合わせて指導を進めていきます。
指導日以外の学習計画を立てることができる
不登校のお子さんの場合、家庭教師の指導時間以外は基本的に一人で勉強を進めていくことになると思います。ただ、一人だと「何をやったらいいかわからない」「どんなペースで進めたらいいか分からない」というお子さんがほとんど。家庭教師のやる気アシストでは、先生がいない時の家庭学習の計画もお子さんに合わせて立ててあげることができるので安心です。
週の回数や時間数を自由に変えることができる
はじめは週1回で様子を見ていき、ペースができてきたら週2回に増やすなど、お子さんの様子を見ながら徐々に回数時間数を調節することができます。
また、起立性調節障害のようなお子さんの場合だと指導日が決まっていても起きられなかったり何かと不規則になりがちですが、先生と相談しながら振替をしたり、課題を出したりとフォローすることができます。
先生の交代が無料で何回でもできる
人間関係が原因で不登校になってしまったお子さんもいると思います。そういったご家庭の場合、特に相性面を心配されることが多いです。様々なタイプのお子さんを任せていただいているので、「こんなタイプの子にはこの先生がいい」といったような相性合わせには自信を持っておりますが、人間同士やはりやってみないと分からないことも多いと思います。
指導を始めてみて、万が一「合わないな・・・」「気になるな・・・」ということがあってもスムーズな交代を何度でも無料でできるのでご安心ください。
『対面指導・オンライン指導』選べる2つの指導法
アシストでは、対面指導とオンライン指導をご都合により自由に切り替え可能となっております。
例えば、月4回の指導のうち、3回は対面指導、1回はオンライン指導といった利用の仕方が可能です。
そのほかにも、テスト前に急遽指導を行いたい場合や、ご旅行先などで対面指導が難しい場合にご活用いただけます。
お電話一本で対面・オンラインの切り替え可能でとっても便利です!
児童心理学を取り入れた声かけや接し方を実践しています
家庭教師のやる気アシストでは児童心理学に基づいた「魔法の言葉がけ」を実践しています。子どもは接し方や声のかけ方ひとつで「やる気」を引き出すことができます。
声掛け・接し方を工夫していくことで、お子さんの苦手や劣等感、不安などを取り除き、やる気や自信を引き出す指導を行っています。
家庭教師を始めてから成績アップまでの成長記
BEFORE
小学校のころから不登校ぎみになり、中学でも学校が嫌になり不登校が続いていました。
勉強に対する抵抗や自信の無さがありましたが…
AFTER
勉強に取り組む姿勢が少しずつですが変わり毎日勉強に取り組めるように!
自分の勉強の仕方が身につき、英語と数学は定期テストで30点もアップし、見事に第一志望校に合格!
まだまだあります!成績アップしたお子さんの声
不登校のお子さんがやる気アシストで家庭教師を初めたことをきっかけに、悩みや不安を解決し「成績アップ」できたお子さんがたくさんいます。
「勉強に不安がなくなった」「学校へ行けるようになった」「家族関係が良くなった」「なんでも相談できる先生ができた」など、たくさんの不安や問題を解決したことで、結果的に「成績アップ」を果たしたお子さんの声をご紹介します。
将来や受験について前向きに!
[かなちゃん中学2年生(不登校)]
来年度は受験生になるかなちゃんは、明るく誰とでも仲良くなれる性格のお子さんですが、学校での人間関係が原因で半年前から学校へ・・・
学校の授業が分かるように!
[いつきくん中学2年生(不登校)]
小学校5年生の2学期から学校に行くことができていません。いつきくん自身、勉強はもともと嫌いではありませんでしたが、長い間学校の授業・・・
勉強「嫌い」から「楽しい!」に!
[こなつちゃん小学4年生(不登校)]
こなつちゃんは「遊ぶの大好き!」「勉強は嫌い!」とはっきりした性格で、みんなと同じことをしなければならないという集団生活に・・・
積極的に関わりを求めるように!
[たまきくん中学1年生(不登校)]
中1の5月下旬頃から学校に行けない日が徐々に増え不登校に。心配して声をかけても喧嘩に発展してしまうばかりで、家族では何も・・・
家庭教師数で他を圧倒!相性の合う先生が見つかる
家庭教師のやる気アシストは在籍数と質で他を圧倒!
在籍する家庭教師は、厳しい選考を通過した先生ばかり!在籍後も研修をクリアしなければ指導に当たることは許されない厳しい仕組みで徹底的に指導力にこだわっています。
また、不登校に関する有資格者が中心となって、不登校の正しい知識をつけるための勉強会や指導も行っています。
お子さんにとって、”どんな先生から指導を受けるか?”はとても大切です。
特に、不登校のお子さんにとっては、家庭教師との信頼関係は非常に大切な要素ではないでしょうか。
アシストではお子さんの様子やご要望を元に、指導に伺う家庭教師の選定を行い担当する家庭教師を決定しています。
決定後は、さらにお子さんとの信頼関係の築き方から教育し指導していますので、安心して指導を受けていただけます。
それでも、万が一、「先生がお子さんに合わない」、「長く続けているのに成績が上がってこない」ということがありましたら、無料で先生を変更することも可能です。
不登校のお子さんを指導する先生の声をご紹介
国公立大学 ゆりな先生
私の担当する不登校の生徒さん
学年:中学3年(女の子)
性格:照れ屋
指導の様子は?
中1、中3の内容が抜けてしまっていたので、自作のプリントで、理解の定着をはかりました。なかなかスピードは上げられないので宿題は必ずやってこれるように生徒さんと約束しています!
保護者さまからのコメント
先生のおかげて、前向きに勉強するようになりました。いつも優しく見守ってくれてありがとうございます!
国公立大学(卒) まさ先生
私の担当する不登校の生徒さん
学年:中学3年(男の子)
性格:慎重
指導の様子は?
1年ほど学校にいけずにいましたが、生徒さんのペースで勉強を始め、学校の授業に追いつけるようにサポートしていきました。再び学校に行けるようになり志望校に合格できたことは本当にうれしかったです!
保護者さまからのコメント
指導が始まって、先生が来てくれる日を楽しみにしていました。勉強以外に、精神的にも成長できていることに感謝します。
国公立大学 たかこ先生
私の担当する不登校の生徒さん
学年:中学3年(女の子)
性格:責任感が強い
指導の様子は?
中1の秋ごろから不登校でしたが志望校があり進学したい気持ちのある生徒さんでした。受験科目のポイントをおさえながら苦手をなくしていき、その結果、第一志望校に合格してくれました!
保護者さまからのコメント
指導終了後に、毎回その日の指導の様子や今後の方針についてお話しています。
私立大学 あっきー先生
私の担当する不登校の生徒さん
学年:中学3年(男の子)
性格:素直
指導の様子は?
勉強に対してあまりやる気がないので、モチベーション作りからはじめています。集中力がきれやすい為、適度に休憩を入れて生徒さんのペースに合わせながら指導しています!
保護者さまからのコメント
いつもどうすれば理解しやすいのかと、色々と工夫して指導してくれています。 息子もとても信頼している様子です。
ご紹介した先生の他にも、アシストの家庭教師の先生は全国にいます。お子さんと相性の合う先生やお子さんに良い刺激を与えてくれる先生がきっと見つかるはずです!
お子さんの興味や希望に合わせて、お住まいの地域出身の先生はもちろん、東京大学、京都大学、大阪大学などの国立大学、早慶、MARCH、関関同立などの有名私立大学に在籍する先生からの指導を受けることも可能です!アシストには、憧れの先生から指導を受けることで、良い刺激となり勉強への意欲を高めているお子さんも沢山いらっしゃいます!
アシストができる不登校のお子さんへのフォロー
家庭教師の性質には不登校のお子さんの勉強をフォローしていく上でさまざまなメリットがありますが、そうは言っても学校の授業が毎日進んでいく中、家庭教師の指導は週1~2回のことが多いので、先生が来た時にはできるだけ効率よく授業を進めていく必要があります。
アシストでは学校の授業をポイントに絞って効率よく教えていきます。そのため、戻り学習やお子さんとコミュニケーションをとる時間もたくさんとることができます。
不登校のお子さんは、自分に自信が無かったり、自分のことを卑下しがちだったりすることが多いです。
また、一人でいる時間が他のお子さんよりも多いので、家の中にテレビやゲームなどの誘惑がたくさんあったり、分からない問題に直面した時も落ち込んでしまったり・・・とモチベーションを保ち続けるのが難しい傾向にもあります。
そういったお子さんも、家庭教師として一緒に勉強していくことによって、勉強という方向から自信をつけてあげたいと思っています。
やる気アシストなら!選べる2つの家庭教師体験法
1対1の①対面指導・②オンライン指導からご希望の体験授業法をお選びいただけます。 家庭教師のやる気アシストでは、安心して無料の体験授業を受けていただけるように1対1の対面指導とwebオンライン指導の両方を行っています。
不登校のお子さんにとって、塾に通うのはとてもハードルが高いものです。その点、家庭教師はご自宅へ先生がお伺いして指導しますので、お子さんへの負担も軽減できます。体験授業でも、実際の授業でも、ご自宅に居ながら個別の指導を対面・オンラインのお好きな指導法で受講することができます。
不登校のお子さんに見られる8つのタイプ
情緒混乱型
- 気分の落ち込みや混乱が強い
- 元は勉強もスポーツも頑張り、期待に応えるタイプ
- 完璧主義の傾向があり、真面目
- 学校に行かないことに対する罪悪感が強い
- 学校へ行く時間帯に体調不良を訴える
人間関係型
- いじめや孤立など、人間関係を理由とした不登校
- 登校しようとする意志はあるものの、本人はどう解決したらよいか行き詰まっている状態
- 本人が理由を話してくれない場合がある
- 頭痛や腹痛など身体症状が出ることがある
ストレスによる神経症を伴う型
- ストレスにより、頭痛、腹痛、吐き気、発熱などの身体症状や強迫性の神経症状がある
- 摂食障害や自傷行為などを伴うことがある
- まれに神経疾患の初期症状として不登校が起こっている場合がある
- 主観的なこだわりが強い傾向がある
無気力型
- 何事にも無気力で、登校することにあまり義務感を感じていない
- 心因性の身体症状はまったく無い
- 強く催促すると登校することがあるが長続きしない
- 家では、ゲームなど好きなことをして過ごす
起立性調節障害による不登校
やる気アシストの生徒さんで近年増加しているのが、「起立性調節障害」を起因とする不登校です。
自律神経の不調により朝起きられない、めまい、頭痛などが起こり、登校したくてもできない状態になります。
思い当たる場合は、ご相談ください。
母子分離不安型
- 小学生低学年に多い
- 母親と離れることに対する不安が強い
- 母親の気を引いたり、スキンシップを求める
- 母親がそばにいると、友達を一緒に遊んだり元気に過ごすことができる
混合型
- 落ち込んでいるときもあるが、好きなことや楽しいことはできる
- 昼夜逆転など、生活リズムが乱れがち
- 逃避、回避的思考が強く、何かを最後までやり遂げた経験が少ない
- ちょっとした気がかりなどで登校できないことがある
発達障害や学習障害を伴う型
- 発達障害による人間関係の困難やコミュニケーションの困難がある
- 極端に苦手な教科がある
- 友人関係の不和や孤立が起きていることがある
- 不安や憤りなどからパニックを起こすことがある
※秋田県総合教育センターによる不登校の分類を参考に作成しています。
不登校のお子さんは、何らかの心理的、情緒的、身体的または学校生活や家庭の事情により、登校しないあるいは、登校したくてもできない状況にあると思います。同じ「不登校」でもお子さんにより理由はさまざまです。そのため、学校へ行けないお子さんの気持ちを理解することがとても大切になってきます。
私たちやる気アシストは、お子さんが自分の道を見つけ出し、第一歩を自分の力で踏み出すキッカケづくりを行ないます
まずはお子さんの状況や心配事などお気軽にご相談ください。
不登校のお子さん・ご家庭からの「やってよかった」の声をご紹介!
不登校のお子さんは、学力も不登校の理由も、十人十色です。まずは、お子さんをよく知り、しっかりと寄り添う指導を心がけ、復学したときに勉強に関することでお子さんが悩むことが無いようにしっかりサポートすることを目指しています。
ここでは、実際にアシストで勉強をする不登校のお子さんやご家庭からの「喜びの声」をご紹介していきます。
先生が来てくれるようになってから3カ月、娘が明るくなりました。勉強で困ったときに学校へ行けなくても先生に聞ける安心感があるようです。来年もよろしくお願いします。
いつもお世話になっております。
久しぶりに自分から机に向かう姿があり、驚いています。先生が工夫して指導してくれるのが嬉しいようで、先生との約束を守ろうと宿題もがんばっています。難しい年頃ですが、これからもよろしくお願いします。
芦屋市中学2年生 みやちゃんのお母様
中学1年生の途中から不登校になり、勉強の遅れを取り戻す目的で指導をお願いしました。学校の先生の代わりも担ってくれており、新しく学習する内容は先生オリジナルの教本を片手に、授業をしてくれています。おかげで、復学しても勉強に関しては安心かなと思えるようになりました。
東京都品川区 小学3年生 れおくんのお母様
母子分離不安というタイプの不登校の息子。家にいるときは何の問題もなく元気な子です。私(母)以外の人とのふれあいという意味で練習も兼ね家庭教師をお願いしてみました。指導開始して2カ月たちますが、少しずつ先生にも慣れ、息子の口数も増えてきました。このまま、いい方向に進んでいってくれることを願っています。
京都市 小学5年生 わかなちゃんのお母様
復学するときに授業について行けれるように家庭教師をお願いしました。周りの目を気にする娘も、1対1指導なので周囲を気にすることなく勉強に集中できているようです。
本人も気にしていた勉強の遅れも、少しずつ自信が出てきたようで、復学も近いかな!と期待しています。
大阪市 中学3年生 もときくんのお母様
中学2年生の終わりころから徐々に学校にいけない日が増え、受験もあるので早めにと思い家庭教師をお願いしました。頼りになる先生に親には言えない相談もできたようで、心の状態も持ち直したようです。結果、不登校初期段階で良い対応ができ、学校へ復学できました。信頼する先生のもと、志望校合格へ向け受験勉強の真っ最中です。
川崎市 中学2年生 えみちゃんのお母様
部屋から出ることも難しい娘の指導をダメ元でお願いしました。最初は対話からでしたが、「はい、いいえ」では答えられないような絶妙な質問をしながら心を和らげて言ってくれている感じが分かりました。4カ月たって今では、楽しそうに会話する声が聞こえてきます。
横浜市神奈川区 小学4年生 ななとくんのお母様
勉強だけでなく、話し相手や遊び相手も兼ねて家庭教師をお願いしました。指導では、好きなカードゲームの話をしてもらったりしながら、勉強も徐々に進めてもらう形で進んでいます。全くしようとしなかった勉強も、徐々に進めるようになり、復学への第一歩を踏み出せた気がします。不安はありますが、先生の力をかりながら息子のサポートをしていこうと思っています。
資料請求はこちらから
やる気アシストの詳しい指導方法や、ぴったりの先生が紹介されるまでの流れや、実際にアシストで勉強するお子さんの様子など、アシストで勉強を始めるにあたり知りたいことが、まだまだ沢山あるかと思います。
そんな、もっと詳しく知りたいの声にお応えすべく、無料のパンフレットをご用意しています。
やる気アシストについてもっと詳しく知りたい方は無料の資料請求フォームよりお気軽にお申込みください。
無料のパンフレット①~③をお送りいたします!
また、「発達障害・不登校のお子さんのためのサポートブック」を活用し、ご家庭での関わり方や指導方法などの役立つ情報をお伝えしています。資料をご希望の場合は無料でお送りしていますので、お気軽に資料請求フォームよりお申込みください。
不登校に関するケース別記事はこちら
不登校のお子さんを支援するものとして「フリースクール」があります。2017年から実施されている教育機会確保法によって、年々増加傾向にある不登校のお子さんに対しての支援はより幅広いものになっていくと予想されます。
同じ「不登校」でも、その理由はさまざまです。やる気アシストでは、不登校のお子さんを支援するにあたり、不登校の理由を知って、寄り添っていくことが大切だと考えています。
このページを読んでいただいているということは、今現在学校へ行くことができずお困りのご家庭も多いのではないでしょうか。
「朝どうしても起きられない・・・」「原因不明の体調不良が続く・・・」などが原因で学校を休みがち、もしくは学校へ行くことが出いていないというお子さんはいらっしゃいませんか?
不登校の原因のひとつに「起立性調節障害」があります。
「中1ギャップ」という言葉をご存知でしょうか。小学校から中学校へ進学する際には、それまでの学習内容や人間関係が大きく変化しますよね。そういった環境の変化に適応ができず、不登校やいじめなどの問題が起こることを指します。
もしお子さんが不登校になってしまった場合、保護者さまとしては「いつまで続くんだろう・・・」「これからどうしたらいいんだろう・・・」と不安になってしまいますよね。
やる気アシストでも、お子さんが学校へ行けなくなってしまったことがきっかけでご相談を頂くことも多いです。
勉強のお悩み解決!無料の体験授業実施中!
家庭教師のやる気アシストの体験授業では、不登校でお悩みのお子さんに対し勉強を通して「わかる!」「できる!」「楽しい!」を実感することで自信を持ってもらえるように指導していきます。
塾や個別指導ではフォローしきれない部分も、ご自宅に伺って指導をする家庭教師なら、きめ細やかなサポート・アドバイスが行えます。
「やる気アシストの体験授業を受けてよかった!」
と言っていただけるように、無料体験ではお子さんの自信ややる気を引き出します。
少しでも気になることがありましたら、お気軽に無料の体験授業にお申込みください!
不登校の子のご家庭からよくある質問
不登校で、学校の授業を受けていませんが対応してもらえますか?
はい、お任せください。学校へ行けていない状況だと、授業の遅れが気になってしまいますよね。
アシストでは学校の授業を中心に教えているので、不登校のお子さんを多く任せていただいています。
再登校するとき、テストだけでも受けようと思ったときにお子さんが少しでも自信を持つことができるようにきめ細かいサポートができればと思います!
もし相性が合わなかったら、交代はできるの?
はい、何度でも無料で交代が可能です。
1対1のマンツーマン指導では、お子さんと先生の相性が成績アップにとても重要になってきます。
体験授業でのお子さんの様子や、ご家庭から普段の様子、性格面をお伺いした上で慎重に選考をおこなっていますが、万が一「相性が合わないかも」と思われた場合、遠慮なくアシストまでご相談ください。
慣れてきたら指導回数を増やすこともできるの?
はい!回数の変更も可能です。
慣れてきたら回数や指導科目を増やしていくご家庭も多いです。お子さんの気持ちに寄り添い声掛けを行っていきますので、指導開始からしばらくするとお子さん自身にやる気が芽生え指導の回数を増やすことに前向きになるお子さんが多くいらっしゃいます。指導日時の変更や追加はお気軽のご連絡ください。
体調不良などで指導が受けられない場合は振替できるの?
はい、振替可能です。
基本的には、指導日を別日に振替し指導をさせていただきますので、担当の家庭教師と相談し変更してください。
指導時間の短縮を行った場合は、実際の指導時間に合わせた指導料となりますのでご安心ください。