






2025年も入試を終えた生徒さんから”第一志望校合格”の喜びの声がたくさん届いています!ここではほんの一部となりますが、ご了承を得たお子さんをご紹介していきます。見事希望の進路を実現した先輩たちの声、ぜひご覧ください!
アシストで見事合格をつかみ取ったお子さんへインタビュー!目標達成までの道のりや、効果のあった勉強法など、勉強に関するいろいろなことに答えてくれています。今勉強法に悩んでいる・受験勉強に行き詰っているようなお子さんが抱える不安や問題の突破口になれば幸いです。
分からないこととかも本当に分かりやすく教えてもらえました。先生も優しくて、毎回の授業が楽しかったです。
みごと合格したことです!あと楽しく勉強が学べたことです。
志望校の先生が来てくれたことです。年も1つ上なので、入学してから同じサークルに入ろうとか、モチベーションをあげてくれました。
家での勉強だけでなく、冬期講習などもあったので良かったです。
やる気アシストでは、毎年たくさんの受験生を第一志望合格へ導いています。しかし、合格した子どもたちは決して最初から順風満帆だったわけではありません。というより、うまくいっていなかったお子さんの方が圧倒的に多いのです。
そこで、家庭教師のやる気アシストで大切にしていることはたった1つ、『お子さんの前向きな気持ち』です。
気持ちが継続できないと、受験まで取り組むのはとても大変なことです。「やればできる!」「わかった」の自信の気持ちを大切に受験まで指導を進めていきます。
論より証拠!!大好評!家庭教師のやる気アシストでは無料の体験授業をやっています!
お子さんにぴったりの勉強法を一緒に見つけてみませんか?レベルや状況に合わせた勉強法を、今なら体験授業で無料で試すことができます。
目標に対して、現状の行き詰っているところを一緒に見つけ、勉強のやり方からアドバイスします!
やる気アシストではこれまで勉強が苦手・平均点以下だったお子さんたちを、「成績アップに強い指導法」で短期間で点数アップに導いてきました。「テストの点数が上がった!」「勉強が好きになった!」「苦手が克服できた!」そんな嬉しい声がアシストには毎日たくさん届きます。
ここではそんな、ご家庭から実際にいただいた生の声をほんの一部ですがご紹介。家庭教師の指導って実際のところどんな感じ?とお思いの方のご参考になれば幸いです。
りおんくん (小学6年生 /奈良県香芝市)
そういくん(中学3年生 /神奈川県藤沢市)
りょうすけくん(小学6年生 /滋賀県彦根市)
“勉強のやり方”そのものが少しずつ見えてきているように思います。根気強く教えていただきありがとうございました。
毎日の習慣で机に向かうことが増えた。わからないところを質問する習慣が身についた。やる気が出て来たと感じることが多くなった。
先生のおかげで勉強に集中出来るようになり、多くの単元を克服出来ました!
話しやすくて、気がるに勉強できる!勉強ばかりじゃなくて、他の話もしてくれるから、「いやだ」ってならない。勉強を私がわかるまでおしえてくれる!
机の前に90分座る、わからないころを直接きけることで理解がすすむ。
・塾より楽しんでいる
・自分のペースで勉強できている
・質問しやすい
・わかりやすい
・積極的に勉強する
アシストでは発達障害、グレーゾーン、また不登校のお子さんも多く任せていただいています。発達障害や不登校に関する正しい知識を持つスタッフが、一人ひとりの特性に合わせて全力でサポート!悩みや不安を解決し、成績アップへと導きます。
ここではアシストを始めて「得意が見つかり点数アップ!」「学校に行きたい気持ちが出てきた!」など、発達障害や不登校お子さんの喜びの声を紹介します。
あやなちゃん (小学5年生 /ADHD)
ゆうくん (中学2年生 /学習障害)
りょうたくん (小学6年生 /不登校)
しのちゃん (中学3年生 /不登校)
勉強の環境も姿勢も大きく成長!
[あゆむくん中学2年生]
集中が続かず勉強が苦手だったADHDのあゆむくん。環境を整えることで集中できるようになり、自分から勉強を前向きに取り組むように!
苦手な事にもチャレンジできるように!
[ちづるちゃん中学1年生]
読字障害の傾向が強く、文章を読むのに時間がかかっていたちづるちゃん。「読むこと」にこだわらない指導で勉強に対しての苦手意識を克服できました!
自分から分からないところを質問できるように!
[しょうたくん中学1年生]
転校が原因で学校に行けなくなってしまったしょうたくん。計画帳を活用し、学校と同じペースで学習をスタート!勉強のリズムが整い、家での様子も明るくなりました!
家庭教師は塾とは異なり、学年や状況に捉われず一人ひとりのお子さんに合わせた最善の指導を行うことができます。
例えば不登校のお子さんに対しては戻り学習から始め、学習面での不安や負担を軽減できるような指導を行います。発達障害の特性を持つお子さんであれば、診断の有無に関係なくお子さんの特徴をつかみながら指導方針を考えていきます。
今の勉強方法に不安やお悩みがあれば、ぜひ一度やる気アシストをお試しください!
やる気アシストの体験授業は、「勉強が嫌い・苦手」「やる気がない」「発達障害や不登校」のお子さんのお悩みを解決し、お子さんのやる気や自信、笑顔を引き出します。
ここでは体験授業を受けたお子さんたちの実際の声をご紹介!
体験授業を受けるか迷われている方、家庭教師が初めての方、興味を持ってくださった方のご参考になれば幸いです。
たのしかった!これならひとりでも勉強できそうです。100点めざしてがんばります(^_-)-☆
問題を解くコツがとても分かりやすかったです。フレンドリーな感じで話しかけてくれたのがすごくたすかりました。自分での勉強の仕方などを詳しく教えてくれたり、続けている方法を教えてくれたのも分かりやすく続けていけそうです。
じゅくで教えられるよりもとてもわかりやすかったし、とても楽しかったです。
とても分かりやすい説明と明るくテンポよく親子ども頑張れそうに感じました。本人もよく話していたので安心感もあり頑張る意欲も感じれました。
ありがとうございました。
勉強のすすめ方、料金の設定など不安な事も納得いくまで説明していただけて良かったです。
娘が体験授業終了後にわかりやすかった、やりたいと嬉しそうにいい私達親も先生の教え方がわかりやすく勉強になりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
成績や点数が大幅にアップしたお子さんだけでなく、「やる気が出た!」「やり方が身についた!」「苦手教科がなくなった!」など…お子さんの生の様子が伝わってきますね。
色々な喜びの声を読んでいただいて、「うちの子もできるかも」と少しでも感じていただけたなら、是非一度やる気アシストの無料体験をお試しください。
120分の体験授業は、誰でも成績アップできる“やり方”が分かって勉強の面白さを実感してもらえる内容となっています。体験授業でお子さんのやる気づくりや成績アップのきっかけを作ることができる自信があります!
学年や発達段階に合わせるだけではなく、お子さんによって勉強で抱えている悩みや問題はさまざまです。
アシストでは、一番初めの体験授業でお子さんの状況やご家庭のニーズのヒアリングを行い、教え方や目標の立て方で意識したいことを明確にしていきます。それを実際の指導に反映させていくことによって、お子さんに合った指導を実現させていきます。
やる気アシストについて詳しく知りたい方には、公式パンフレットのご案内をしております。資料請求フォームよりお気軽にお申込みください。
無料のパンフレット①~③をお送りいたします!
アシストには毎日、多くのご家庭からのご相談やお問い合わせをいただき、勉強のやり方やコツをアドバイスしています。
家庭教師としての指導経験もある専門スタッフがお子さんの状況やタイプに合わせたアドバイスをしていきますが、そのなかでも効果的だった勉強方法やコツについてご紹介します!