






志望校合格おめでとうございます!試験前の短い期間でしたがよく頑張りました!
やる気アシストを始める前の勉強の様子はどうでしたか?
始めるきっかけから教えてください。
僕は始めるのが直前になってしまったのですが、夏までは部活に一生懸命でした。
引退してから頑張ろうと思っていたのですが、やらないといけないという気持ちはありながらもなにをしていいのかが全く分かりませんでした。
その中で突然時間だけ増えたので、遊びの誘惑に負けてしまいゲーム三昧の日々を送ってしまってました。
確かに部活を引退すると時間だけが増えて、何をすればいいのかが分からないとなってしまうお子さんは本当に多いと思います。
お母さん曰く、体験授業に来てくれた先生と意気統合していたのを見て家庭教師にしようと思ったのがきっかけとのことでした。体験授業は自信を持っているので嬉しい限りです。
部活引退後、時間を持て余してしまったけんくん。
家庭教師を始めてすぐに変化があったようですね。
どんな変化がありましたか?
勉強に対して前向きになれたことです。
復習中心ではありましたが、勉強のやり方を教えてもらって自主的に勉強が出来るようになりました。
そうすると、時間の使い方が分かるようになり、少し勉強が楽しくなってきました。
今までゲームばっかりだった時間が勉強に移って、受験前にしっかり対策が出来ました。
勉強のやり方がつかめたことはとても大きいですね!
短期間でしっかり勉強の習慣がついたことは素晴らしいと思います。
受験前のお子さんは以下に効率よく、自分の一人の勉強の時間を確保できるかが大事になるので、それが出来たからこそ志望校に合格できたのだと思います。
自信をもって取り組むことによって志望校合格を果たしたけんくん。
担当した先生と本当に相性が良かったようです。
どんな先生だったんですか?
すごく真面目な先生でした。教え方もとても分かりやすかったです。
中でも僕のペースに合わせてくれて、弱点から根気よく教えてくれたことが大きいと思います。
また、毎回問題が解けたときに褒めてくれたのが凄く嬉しかったです。
本当に家庭教師をやって良かったと思いました!!
先生との関係性や信頼している様子が伝わってきますね。
お母さまは先生の印象はいかがでしたか?
できたところはokと認めてくださりしっかり誉めてくれて、本人の自信に繋がっていたと思います。
わからないところを何度も繰り返し根気よく教えてくださったこと、苦手な数学の解き方のヒント出すことで、自分の力で解けるように導いていただいているようでした。
短い期間でしたが、入試までの間に実戦形式まで持っていっていただけるまでの学力をあげてくださり、本当に感謝しております。先生ご自身もお忙しい時期に重なっていたようですが熱心に教えてくださったおかげで志望校に合格することができ嬉しく思います。
ありがとうございます。
本当に相性ばっちりだったようですね。
しっかり褒めてお子さんのやる気を引き出す指導法は先生の研修をするときに大事にしているポイントの一つなので、成果につながって本当に良かったです。
それでは最後にこれから家庭教師をお考えになっている方へ伝えておきたいことはありますか?
これからの目標などもあれば、合わせて教えてください。
先生に来ていただいてから、勉強に取り組む意識が変わりました。
わからないことは何度でも教えていただき、本人も頼りにしていました。
受験までの短い期間でしたが弱点を見極めていただき、重点的に教えてくださいました。おかげさまで少しは自信をつけ受験に挑むことができました。
性格的なところなども察して本当に先生に来ていただいてよかったと思っております。
最後までありがとうございます。
ただ、この短期間で成果を出せたのはけんくんの頑張りがあってこそだと思います。
将来の目標に向けて、これからも頑張ってください。
けんくん、MVPインタビューありがとうございました!