






あおいちゃん、合格おめでとうございます!
あづ先生からみてあおいちゃんはどんなお子さんでしたか?
また、勉強の様子はどうだったか教えてください!
最初は家庭教師を始めることに乗り気ではなく、勉強をしたくない気持ちが大きかったみたいです。
そのためなかなかやる気を出せずにいましたが、徐々に宿題をする習慣がついてきました。
また、特に理数系の科目が苦手だということだったので、まずは基礎の問題から着実に進めていくことにしました。指導を進めていくうちに少しずつ苦手意識が無くなっていったようで、前向きに勉強に取り組むようになりました。
苦手な科目があると余計に勉強をしたくない気持ちになりますよね。そんなお子さんが苦手意識を無くし、勉強に対して前向きに取り組めるようになったのはとても良い変化です!
では、あづ先生は第一志望に合格できるまでどのような指導をしたのでしょうか?
最初は勉強へのやる気が出なかったあおいちゃんを指導したあづ先生。
あづ先生が指導で心がけたことなどはありますか?
分からない箇所がたくさんあると勉強へのやる気もなくなってしまうと感じたので、分からないところがあれば基礎から見直し、理解できるまで時間をかけて丁寧に解説することを心がけました。
問題を解くのに苦戦をしていたら、ヒントを出したり、解き方のコツなどを教えたりもしました。
そして、長期休みには受験に向けて3年間の復習をし、忘れていた箇所を洗い出して定着できるようにしました。
なるほど!
分からない部分を分からないままにしておかず、その場で疑問を解消しておくことは大事ですね。
あおいちゃんを合格まで導いたあづ先生。
指導をする中で嬉しかったことはありますか?
苦手意識がある単元を何度も何度も繰り返し勉強することで、問題を見た時から取り掛かりたくないという意識をなくし、テストでいい点を取ってきてくれました!
また、自分の作ったプリントが分かりやすかったと言ってくれたことも嬉しかったです。
苦手な科目のテストで良い点数が取れるようになったのですね!素晴らしいです!
自分の指導を生徒さんに分かりやすいと思ってもらえると嬉しいですよね。
それでは最後にこれから家庭教師をお考えになっている方へのメッセージなどはありますか?
あづ先生の思いを教えてください。
勉強のやる気が出ないお子さんでも、今まで分からなかった問題がどんどん解けるようになれば楽しんで勉強に取り組むことができると思います!勉強以外でも、「今までできなかったことができた!」という経験は自信に繋がります。
そのような経験を増やしていけるように、お子さん一人ひとりに合わせた指導をし、精一杯サポートしていきます!
あづ先生、MVPインタビューありがとうございました!
改めてあおいちゃん、あづ先生、合格おめでとうございます!