






合格おめでとうございます!
やる気アシストを始める前の勉強の様子はどうでしたか?
始めるきっかけから教えてください。
少し特性もあって、勉強に対してはかなり苦手意識がありました。
正直学校の授業にもあまりついていけておらず、困っていました。お母さんがパンフレットでアシストを知り、ここ良いんじゃない?と勧めてくれたのが始めたきっかけです。
なるほど。勉強に対して苦手意識があると、机に向かうのも嫌になってしまいますよね。学校の授業はどんどん進んでいくので、分からない点がそのままだと苦手が増えていく一方に・・・悪循環にはまってしまいがちです。
さてここからみゆちゃんはどのように勉強していったのでしょうか。
勉強に対してかなり苦手意識があったみゆちゃん。
家庭教師を始めてどんな変化がありましたか?
最初は先生が来てくれても勉強に対してやる気が出なかったんですが、先生が「どうしても理解できない問題は無理に取り組まなくて良いよ」と言ってくれて、すごく気が楽になりました。
それからは少しずつ解ける問題が増えていって、勉強って楽しい!と思えるようになりました。
先生の一言で勉強に対する気持ちを変えることができたんですね。
みゆちゃんが素直で頑張り屋さんだったからこそ、このような良い変化が訪れたのだと思います。
勉強って楽しい!と思い始めたみゆちゃん。
最終的に成果はどうなりましたか?
また家庭教師の先生のこういうところが良かった、などもあれば教えてください。
自分もやればできるんだ、と勉強に対して自信を持てるようになりました!
先生が私のペースに合わせて、できるようになるまでとことん付き合ってくれたおかげです。
特に苦手だった英語も少しずつ成績を上げて、第一志望にも合格することができたので本当によかったです!
みゆちゃん合格おめでとうございます!よく頑張りましたね!
アシストではただ勉強を教えるだけではなく、 勉強に対しての「自信」や「やる気」を引き出してあげることを重視しています。みゆちゃんがこれからも自信を持って勉強を続けてくれたならば幸いです。
それでは最後にこれから家庭教師をお考えになっている方へ伝えておきたいことはありますか?
新生活が始まっていく上の抱負も教えてください。
勉強を通して色んな事に対して自信がついたので、高校では部活と勉強の両立にも挑戦してみようかなと思います。
そんな風に前向きに思えるようになったのも、先生が勉強以外のこともたくさん相談に乗ってくれたからです!
家庭教師を始めて本当によかったと思います!
みゆちゃん、ありがとうございます。
これからは頑張って受かった高校で楽しい毎日を過ごしてくださいね!
MVPインタビューありがとうございました!