






卒業おめでとうございます!
やる気アシストを始める前の勉強の様子はどうでしたか?
始めるきっかけから教えてください。
塾に行っていたのですが、地域密着の小さなところで下は小学生から上は高校生までが一緒の空間で勉強をする形態の塾でした。
その為、あんまり集中して勉強が出来ていない状況だったので、家庭教師を検討しました。
実際には問題はそこではなく勉強のやり方だったのですが、当時はそこに気づきませんでした。
なるほど。色んな学年のお子さんがいるとなかなか勉強がし辛いですよね。小学生のお子さんだと騒いでしまうお子さんもいらっしゃると思います。
さてここからひょうまくんはどのように勉強していったのでしょうか。
勉強のやり方がしっかり分かっていなかったひょうまくん。
英語の成績がかなり上がっていますね!どんな変化がありましたか?
今まで何も考えずに勉強をしていましたが、家庭教師の先生に自分の長所を見つけた方がいいとアドバイスをもらいました。
なんだろうと考えたときに僕の武器は「記憶力」だと気づきました。
それから、たくさんのことを覚えるのではなく、最低限の勉強のポイントを押さえるやり方に切り替えて成果が一気に出るようになりました。
それはとてもいい傾向ですね。ポイントに絞った勉強法で成果を出すのはアシストの得意とする勉強方法の一つです!自分の長所を活かしたスタイルに変更できたのも良かったと思います!
ポイントに絞った勉強法に切り替えて成果がでたひょうまくん。
最終的に成果はどうなりましたか?
また家庭教師の先生のこういうところが良かった、などもあれば教えてください。
全体的に成績が上がりましたが、特に英語が凄く成果が出ました。
元々10点台だった成績が80点台の成績を取れるようになりました!
先生は常に僕の出来るようになったことをほめてくれました。
その指導方法も自信につながったと思います!
英語が70点UPは本当にすごいです!!
アシストではお子さんへの言葉がけを大切にしています。
マイナスの言葉ではなく、なるべくプラスの言葉でお子さんのやる気を引き出す言葉がけを取り入れています。
それでは最後にこれから家庭教師をお考えになっている方へ伝えておきたいことはありますか?
新生活が始まっていく上の抱負も教えてください。
僕は勉強を通して自分の長所に気づくことが出来ました。
これは勉強だけじゃなくても同じことだと気づけただけでも家庭教師をやって良かったと思います。
大学に入ってからは家庭教師のバイトをして僕の経験を他の人に伝えていきたいです。
ありがとうございました。
ひょうまくんは壁を乗り越えたのできっといい先生になりますよ!
大学合格おめでとうございました!!