






合格おめでとうございます!
やる気アシストを始める前の勉強の様子はどうでしたか?
始めるきっかけから教えてください。
野球部に入っていて毎日練習に明け暮れていました。勉強を頑張りたい気持ちはあったんですけど、やり方が分からないし、家に帰ってからは練習でくたくたで机に向かう元気もなくて・・・。宿題もためがちでテスト前に必死にやってました。
正直僕は受験に関してもなんとかなる、なんてのんきに考えていたんですけど、母はそんな僕を心配していたようで、アシストの体験授業を勧めてきたんです。はじめたきっかけはそんな感じですね。
なるほど。中学生は部活と勉強の両立が大きな課題になりますよね。勉強する教科数が増えるのに、帰宅時間も遅くなり、のぶくんのように時間的にも体力的にも忙しいと感じているお子さんはとても多いです。
アシストではそんな中学生のお子さんに対して、「忙しい学校生活と勉強の両立」を中心にサポートしています。
さて、のぶくんの合格までの道のりについてインタビューを続けていきます。
勉強のやり方が分からず、机に向かう時間も元気もなかったのぶくん。
家庭教師を始めてどんな変化がありましたか?
先生が毎日5分くらいで終わる宿題を出してくれて、それをこなすうちに勉強の習慣がついていきました!
勉強のやり方が分かってきてから気づいたのが、今自分はかなりやばい状態だということ(笑)。なんとかなるさ精神の僕だったんですけど、受験に対して危機感を覚えるようになったのが大きな変化でしたね!今のままでは行きたい高校に行けないということがやっと分かりました。もっと勉強を頑張りたい、そう思うようになったんです。
勉強の習慣がついたのは嬉しい変化ですね。
そして自分の現状をしっかりと見つめ、危機感を覚えたのぶくんは本当に偉い!
のぶくんのもっと勉強を頑張りたいという言葉を聞いたお母さんが喜んでいたのを覚えています。
勉強の習慣がつき、もっと勉強を頑張りたいと思うようになったのぶくん。
最終的に成果はどうなりましたか?
また家庭教師の先生のこういうところが良かった、などもあれば教えてください。
自分でも信じられなかったくらいですが、実力テストの点数が5教科の合計で100点以上上がりました!それで勉強のモチベ―ジョンがさらに上がって、志望校にも合格することができたんです!
先生にはホントお世話になりっぱなしでしたね。最初から褒める指導をしてくれたので、かなり勉強に対する自信がついたし、やる気が上がりました!
改めて合格おめでとうございます!
5教科の合計が100点以上アップ!のぶくんの努力の賜物ですね!
アシストでは結果を出すための原動力となる「やる気」を引き出すために、それまでの頑張る「過程」に目を向けて褒める指導を行っています。
それでは最後にこれから家庭教師をお考えになっている方へメッセージはありますか?
今後の抱負も教えてください。
僕は家庭教師をやって本当に良かったと思っています。あのままのんきにしていたら、志望校に受かることは絶対できなかったですね。
勉強を通して自分も何かを成し遂げられる、なんて自信がついたので、高校ではもっといろんなことに挑戦してみたいかな。先生ありがとう!これからも頑張ります!
のぶくん、ありがとうございます。
受験に向かって勉強を精一杯頑張ることが出来たのぶくんは、これからもたくさんのことを成し遂げられるはずです!
MVPインタビューありがとうございました!