国語の定期テストお役立ち情報– tag –
国語は主に読解と文法・漢字に分野が分かれます。
学年ごとに何度の変更はありませんが、一番対策はし辛い科目かと思います。
ここでは文法・漢字を中心に国語の定期テストに役立つ記事を載せています。
定期テスト・受験前の見直しに活用してください。
-
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】文学史①(奈良・平安・鎌倉・室町時代)
皆さん、今までたくさんの文学作品を読んできましたのね?特に古文作品を学んできたと思います。それら文学史について、この記事ではまとめていきます。 時代ごとにまとめたので、時の流れとともに変化を知りましょう!テスト頻出の範囲ですので、時代と重... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】平家物語②
今回も引き続き、『平家物語』について解説します。2つの記事に分けてご紹介しています。前編はこちらです。後編では、「那須与一」と「弓流し」を解説していきます。 詳しくみていきましょう! 【1.那須与一(前半)】 では早速、「那須与一」を見ていきま... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】竹取物語
前回はいろは歌を題材に、古文の基本について学んでいきました。今回は竹取物語を分かりやすく解説していきます。授業や定期テストの対策にご活用ください。 【1.竹取物語とは】 さて早速ですが、今回の題材である竹取物語を見ていきましょう!皆さんに一... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】おくの細道
今回は『おくの細道』を分かりやすく解説していきます。授業や定期テストの対策にご活用ください! 「松尾芭蕉」という言葉は、国語や社会で一度は聞いたことがありませんか?そんな俳句で有名な彼が書いた、おくの細道という作品を紹介します! 【1.おく... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】平家物語①
今回は、『平家物語』について解説します。解説が長くなるため、2つの記事に分けてご紹介しています。前編では、「祇園精舎の鐘の音」と「敦盛の最期」を解説していきます。後編では、「那須与一」と「弓流し」を解説しています。後編はこちら! 平... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】和歌 『古今和歌集』『新古今和歌集』
皆さん、『古今和歌集』『新古今和歌集』はご存知でしょうか?とても有名ですよね! 今回は、その和歌集の基本情報や重要語句を、和歌の現代語訳とともに解説します!和歌に慣れて、その面白さを知れますよ! 【1.『古今和歌集』とは】 さて早速ですが、ま... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】「尊敬語・謙譲語・丁寧語」の違いは?正しい敬語の使い方
皆さん、突然ですが、正しい敬語を使うことは出来ていますか?敬語って普段何となく使ってはいますが、正しいかどうかって分からないですよね…この機会に学んで、綺麗な敬語を使いましょう! そもそも敬語には、「尊敬語・謙譲語・丁寧語」があることはご... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】動詞の種類と活用
中学国語の文法において本丸ともいえる動詞の活用について見ていきたいと思います。入試問題はもちろん、定期テストや小テストでもよく出てくる内容なのでしっかり復習していきましょう。 【1.動詞の働き】 今回学んでいくのは品詞のうち、動詞です。品詞... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】和歌 『万葉集』で「長歌・反歌・東歌・防人歌」について知ろう!
皆さん、『万葉集』はご存知でしょうか?とても有名ですよね!万葉集には、たくさんの和歌がつまっています。 今回は、いくつも和歌を現代語訳しながら、万葉集特有の「長歌・反歌・東歌・防人歌」について解説します。1つでも分からない言葉があった方は... -
定期テストについてのお役立ち情報
【国語】類義語・対義語・多義語・同音異義語
今回は、似た熟語や、逆の意味の熟語、一つの単語なのに複数の意味を持つものなどについて解説していきます! 日本語の難しさの1つがこのような言葉の区別にあると思いますが、皆さんならすぐ理解できると思います!では、行ってみましょう。 【類義語】 ...