【英語】人を表すことばを学ぼう!人称代名詞

日本語で自分を表すときは「わたし」に「は、が、や」などを付けることで、ほとんどの場合で文章を成り立たせることができます。一方、英語で人を表す時に、最もわかりやすい「I」を使いまわすことができず、文法によって様々な語に変える必要があります。そこで、今回は人を表すことばの様々な形とその使い方について解説していきます。定期テストや入試対策にご活用ください。

目次

1.代名詞の種類

代名詞には様々な種類があり、文法によってどのように使われるのかが決まっています。代名詞の種類は主格、所有格、目的格、所有代名詞、再帰代名詞があります。これらの名前を覚える必要はありませんが、後々説明する際に用いるので、どのような場合にその格が用いられるのかを覚えてみてください。

1-1.主格

主格とは「○○は~」「○○が~」のような場合に、そのひとが主語となる際に用いられる代名詞のことです。

1-2.所有格

所有格とは「○○の~」のような場合に、そのひとの所有しているものやことを示す際に用いられる代名詞のことです。

1-3.目的格

目的格とは「○○に~」のような場合に、そのひとがものごとの対象となる際に用いられる代名詞のことです。

1-4.所有代名詞

所有代名詞とは「△△は○○(人名)のもの」のように、自分の所有物が主語にある際に自分のものであると表す時に用いられる代名詞のことです。

1-5.再帰代名詞

再帰代名詞とは「○○自身に」のように、主語と目的語が同じ人物・ものごととなった際に用いるられる代名詞のことです。

\小・中・高校生の勉強にお悩みのあるお子さん・保護者様へ/

家庭教師のやる気アシストなら最短0日で家庭教師を体験!無料の体験授業を実施中です!

\小・中・高校生の勉強にお悩みのある方へ/

家庭教師のやる気アシストなら最短0日で家庭教師を体験!無料の体験授業を実施中です!

2.一人称の代名詞

一人称の代名詞を表にまとめます。
複数と単数、主格・所有格・目的格・所有代名詞で変わってくるので一つ一つ例を示していきます。

2-1.単数

【主格】
「私は~です。」などと表す際の「私は」はIと表します。その時のbe動詞はamです。
例.I am a student.(私は学生です。)

【所有格】
「~は私の○○です。」などと表す際の「私の」はmyと表します。
例.This is my stapler.(これは私のホッチキスです。)

【目的格】
「私に~する、した」などを表す際の「私に」はmeと表します。
例.Mary gave me a scarf.(メアリーは私にスカーフをくれました。)

【所有代名詞】
「~は私のものです」と表す際の「私のもの」はmineと表します。
例.This mechanical pencil is mine.(このシャープペンシルは私のものです。)

2-2.複数

【主格】
「私たちは~です。」などと表す際の「私たちは」はWeと表します。その時のbe動詞はareです。
例.We are a family (私たちは家族です。)

【所有格】
「~は私たちの○○です。」などと表す際の「私たちの」はourと表します。
例.This is our classroom.(これは私の教室です。)

【目的格】
「私たちに~する、した」などを表す際の「私たちに」はusと表します。
例.Mary gave us a handkerchief.(メアリーは私たちにハンカチをくれました。)

【所有代名詞】
「~は私たちのものです」と表す際の「私たちのもの」はmineと表します。
例.That toy is ours.(あのおもちゃは私たちのものです。)

2-3.まとめ

一人称の代名詞をまとめると下表のようになります。

 主格所有格目的格所有代名詞
単数Imymemine
複数Weourusours

3.二人称の代名詞

二人称にはあなたを表す単数とあなたたちを表す複数があります。しかし、それらの区別は主格~所有代名詞の中では同じです。

【主格】
「あなたは~です。」などと表す際の「あなたは」はYouと表します。その時のbe動詞はareです。
例.You are a student.(あなたは学生です。)

【所有格】
「~はあなたの○○です。」などと表す際の「あなたの」はyourと表します。
例.This is your scissors.(これはあなたのハサミです。)

【目的格】
「あなたに~する、した」などを表す際の「あなたに」はyouと表します。
例.I send you an e-mail.(私はあなたに電子メールを送りました。)

【所有代名詞】
「~はあなたのものです」と表す際はyoursと表します。
例.This eraser is yours .(この消しゴムは私のものです。)

3-1.まとめ

二人称の代名詞をまとめると下表のようになります。

 主格所有格目的格所有代名詞
単数・複数youyouryouryours

\小・中・高校生の勉強にお悩みのあるお子さん・保護者様へ/

家庭教師のやる気アシストでは無料のパンフレットをご用意しています!資料請求はこちらから

\小・中・高校生の勉強にお悩みのある方へ/

家庭教師のやる気アシストでは無料のパンフレットをご用意しています!資料請求はこちらから

4.三人称の代名詞

三人称にはを一人・一つを表す単数と複数人・複数個を表す複数があります。その中でも、単数では性別によって分かれています。

4-1.単数(男性・女性)

【主格】
「彼(彼女)は~です。」などと表す際の「彼は」はHeと表し、「彼女は」はSheと表します。その時のbe動詞はisです。
例.He is a student.(私は学生です。)
例.She became a teacher.(彼女は先生になりました。)

【所有格】
「~は彼(彼女)の○○です。」などと表す際の「彼の」はhisと表し、「彼女の」はherと表します。
例.That is his smartphone.(これは彼のスマートフォンです。)
例.That is her a laptop computer.(あれはノートパソコンです。)

【目的格】
「彼(彼女)に~する、した」などを表す際の「彼に(彼と)」はhimと表し、「彼女に(彼女と)」はherと表します。
例.Tom borrowed him a pencil .(トムは彼に鉛筆を借りました。)
例.I went lunch with her.(私は彼女とランチに行きました。)

【所有代名詞】
「~は彼(彼女)のものです」と表す際の「彼のもの」はhisと表し、「彼女のもの」はhersと表します。
例.That jeans is his.(あのジーンズは彼のものです。)
例.This coat is hers(このコートは彼女のものです。)

4-2.単数(もの・こと)

【主格】
「○○は~です。」などと表す際の「○○は」はitと表します。itの部分は訳さないことが多いです。
例.It rains.  (雨が降ります。)

【所有格】
「~それの」などと表す際はitsと表します。
例.I like its color.(私はその(ものの)色が好きです。)

【目的格】
「~それを/が~」を表す際はitと表します。
例.He loves it .(彼はそれが大好きです。)

【所有代名詞】
※もの・ことの所有代名詞はありません

4-3.複数(男性・女性・もの・こと)

【主格】
「彼らは~です。」などと表す際の「彼らは」はTheyと表します。その時のbe動詞はareです。
例.They are my classmate. (彼らは私のクラスメートです。)

【所有格】
「~は彼らの○○です。」などと表す際の「彼らの」はtheirと表します。
例.Mr.Watanabe is their teacher .(渡辺氏は彼らの先生です。)

【目的格】
「彼らに~する、した」などを表す際の「彼らに」はthemと表します。
例.We will fight with them(私たちは彼らと戦います。)

【所有代名詞】
「~は彼らのものです」と表す際の「彼らのもの」はtheirsと表します。
例.This plan of theirs is much better than mine.(彼らの計画は私のよりずっといいです。)
※もの・ことの所有代名詞はありません

4-4.まとめ

三人称の代名詞をまとめると下表のようになります。

主格所有格目的格所有代名詞
単数(男性)hehishimhis
単数(女性)sheherherhers
単数(もの・こと)ititsit×
複数theytheirthemtheirs
この記事を書いた人

家庭教師のやる気アシスト編集部

家庭教師のやる気アシスト編集部は小・中・高校生のお子さんを持つスタッフばかり。わが子の勉強に悩む当事者として、勉強のコツや不安など当事者の目線で記事にしています。
Instagram・ⅹなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!

関連記事

勉強に関するお悩みを持つお子さんへ 「頑張っているのに成績が上がらない」「苦手科目の勉強に苦戦している」「独学での勉強に限界を感じてる」 そんなお子さんほど、お役に立てる自信があります。まずはお気軽に体験授業をお試しください。
勉強に関するお悩みを持つお子さんへ 「頑張っているのに成績が上がらない」「苦手科目の勉強に苦戦している」「独学での勉強に限界を感じてる」 そんなお子さんほど、お役に立てる自信があります。まずはお気軽に体験授業をお試しください。
目次